もう大海戦
2007年6月8日があるんやね。来週に・・。
前回は一週間前から大海戦に向けて準備してた。
・小型、中型 新規造船とか
・専用艦許可証のため納品オンラインとか
(8枚程集めたんかな。全部みんなに配ったけど・・。)
今回からは大型船にも轟音機雷が登場ということで、ロワイヤル編成も増えそうな予感。
修理支援、医療支援は各艦隊に一人はほしいね。
野良だと難しいかもしれないけど・・。
修理支援、医療支援の何がいいって、
大海戦において補給回数が少なくて済む。
交戦回数を増やす意味でもとてもいい。
前回は大型、中型には修理支援、医療支援がいたけど
今回は余裕があれば小型にまで導入してみるかな。
戦闘地域はカレー,ドーバーの間だろうね。
ロンドンから近いのでほんと助かる。
久しぶりのポルトガルとの対戦なわけで、全体の実力はどっちが上なのか楽しみやね。
(結局は参加者の人数だけど・・w)
前回は一週間前から大海戦に向けて準備してた。
・小型、中型 新規造船とか
・専用艦許可証のため納品オンラインとか
(8枚程集めたんかな。全部みんなに配ったけど・・。)
今回からは大型船にも轟音機雷が登場ということで、ロワイヤル編成も増えそうな予感。
修理支援、医療支援は各艦隊に一人はほしいね。
野良だと難しいかもしれないけど・・。
修理支援、医療支援の何がいいって、
大海戦において補給回数が少なくて済む。
交戦回数を増やす意味でもとてもいい。
前回は大型、中型には修理支援、医療支援がいたけど
今回は余裕があれば小型にまで導入してみるかな。
戦闘地域はカレー,ドーバーの間だろうね。
ロンドンから近いのでほんと助かる。
久しぶりのポルトガルとの対戦なわけで、全体の実力はどっちが上なのか楽しみやね。
(結局は参加者の人数だけど・・w)
コメント