を専用艦に付加してみた。
(JB戦列 + 強化(集中装填) + 耐砲撃)

強化舵と迷ったが、強化舵は管理技術R7必要なので、今は無理。orz

管理技術はR4だったのでR5まで上げて耐砲撃装甲を付けて模擬に参加してみた。

2回撃墜されたが、いずれも2連防御使用していないときの近距離キャノンでやられたので、ダメージの軽減具合は分からなかった。

でも、戦闘終了後に名工の使用量がすくなかった気もする。
(ただ白兵が多かっただけかも・・)

噂では装甲+9の効果と同様らしい。

強化による集中装填は・・「きらきら光って目立つだけ!」
実用性はほとんどないね。数で有利になって白兵で足止め中に側面からボコボコ撃つぐらい。

とりあえず管理技術をR7まで上げて強化舵戦列と耐砲撃装甲戦列の2隻を作って使い分けて見ようと思う。

----------------------------------------------------------
戦列は強化舵か耐砲撃装甲の2択だけどロワイヤルにどのスキルを付加するかが悩ましいところ。

・ネタ的には焼き討ち
・突っ込み野郎は強化衝角
・接舷白兵馬鹿は耐砲撃装甲
・汎用的には漕船補助

どれにしようか・・。

コメント

Kazus
Kazus
2007年3月22日13:19

キャノンけつクリでチーンしちゃうんですね・・・自分も耐砲撃装甲付けようと思ったんですけど微妙ですね・・・aruさんの意見を参考に強化舵にしようと思います!

Kazus
Kazus
2007年3月22日13:20

あと、リンク張らせて頂きましたので宜しくお願いします。

aru
aru
2007年3月22日16:13

はじめまして。こちらもリンク張っておきます。

nophoto
カサ模擬参加を夢見る者
2007年3月22日16:22

ちょっと前に見た記事ですが、カサ模擬等に参加する際の装備を参考にさせてもらってます。
あの装備構成だと操舵ブーストがないですが、操舵優遇職で参加しているということですか?それと、模擬に参加するとすると、いくつ以上のRが望ましいですか?
ナナシですいません。

トゥモル・シーク
シーク
2007年3月22日16:42

aruちゃんのロワは耐砲撃装甲しか考えられんが・・・。

aru
aru
2007年3月22日16:54

>カサ模擬参加を夢見る者さん
上級仕官の操舵10+1(副官ランスロット)でやってました。
自分の周りもR11が一般的みたいです。
操舵はRよりも慣れが大事っぽい。

nophoto
カサ模擬参加を夢見る者
2007年3月22日17:09

早速の回答ありがとうございました。
操舵に関して慣れが必要ということで参考になります。
パイレーツとコマンダーどっちも買う余裕が無いので悩んでましたがコマンダーにしようと思います。
aru

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索