エルナン君大人気の様子だけど・・・

エルナンの妨害が活かされる状況って

・普段から海賊活動をおこなうプレイヤー
・艦隊戦なら白兵値の高いプレイヤー

だけじゃないのかな?

いまさらエルナン雇って育てる気合がない自分に対する言い訳・・。

コメント

Cyc
Cyc
2006年6月6日14:55

俺は艦隊戦での錐・鐘妨害と、略奪書妨害のためだなー。特に略奪書は白兵値の差が関係するんで、海賊に襲われる側の人も妨害持ちの副官を持っておくといいんじゃないかと思う。

nophoto
葡萄牙商人
2006年6月6日16:30

襲われる側にとっては、非常に凶悪なスキルです
強欲商人の鉄鎖・撤収の鐘を悉く、無効になる可能性があります
正直、海賊優遇スキルと言わざる得ないです
対人不可か発動率を大幅に下げる必要性があると思います
商人仲間を集めて修正要望だしました

Cyc
Cyc
2006年6月6日16:42

一つ言わせてもらうと、最小船員クリッパは一度捕まえちまえばもうオシマイよ。商大ガレ辺りは船員Maxなら妨害されようが撤退できるっしょ。

第一今鄭和組とかは艦隊PKしてるわけで、捕捉したらBoxされるでしょ。妨害があろうが無かろうが関係なく拿捕確定やん。

なんでもかんでも仕様のせいにして、一つの修正が結果としてどうなるのかを考えずに要望出しまくる厨とそれに安易に応えてきた光栄がこのゲームをつまらなくしつづけているんだよな。

ま、対人不可修正来たら、結局艦隊戦は接舷→錐→鐘→Criの定石だけになっちまうんだろうなあ。つまんねーの。

SevenStars
SevenStars
2006年6月6日17:24

どうして白兵に入る前に鎖を使ったり
どうして名倉が多い船に乗ろうとしないのだろう。
対人発動無くなったらまた副官上げか…

aru
aru
2006年6月6日18:34

個人的には艦隊戦において白兵はなるだけしたくないので相手の鐘を妨害したいってことはないす。

相手の大錘使用も、浸水離脱後うまく舵を取ればクリ受けないので大錘を妨害したいってこともないです。

問題は略奪指令書かな。たしかに妨害したいことはしたいけど・・・・それも含めて戦略練れればいいのかな。
(最近のPK、PKKようするに実戦では略奪書が横行しているのでゴミ砲や装備なしなどで戦ってます。もちろん自分も略奪書は溜め込んでますが・・)

妨害スキルによって艦隊戦に多様性がでるのはよいことだと思う。
これまで艦隊戦は鉄戦列オンリーで白兵スキルはその価値を見出せなかったけど、白兵スキル高い人は鉄ガレアスで白兵ねらいとかもおもしろいかも。

艦隊戦に多様性をもたせるには火炎弾とか鎖弾にももっと意味持たせたいね。
(現在の艦隊戦ではキャノンかカロネの択一だからね・・・。)
・火事が起こると毎秒100ダメージ受ける・・・とか
・火事が起こった船の近くにいる船にも火が移る・・・とか
・鎖弾を受けて舵が壊れると曲がりにくいだけじゃなくて思ってない方向に曲がる・・とか

話はかわって、海賊下方修正するように要望出される人へ

どこまで下方修正求めれば気がすむのでしょ・・。
海賊なんて「出会わなければ」いいだけですよ。
それをある側面だけをみて
「海賊の方が有利」と決め付けるのはいかがなものかと。

海賊にやられない方法なんていくらでもあります。
それをすべて実行しましたか?
自分はベストを尽くしていないのに、ベストを尽くしている相手(ここでは海賊)のことばかり批判するのは
「自分には甘く、他人に対しては厳しく」
っていうような・・いわゆるへっぽこです。

まあバイタリティーで乗り切ってください。

nophoto
軍人
2006年6月7日2:36

艦隊戦に多様性をもたせるには火炎弾とか鎖弾にももっと意味持たせたいね。
(現在の艦隊戦ではキャノンかカロネの択一だからね・・・。)
・火事が起こると毎秒100ダメージ受ける・・・とか
・火事が起こった船の近くにいる船にも火が移る・・・とか
・鎖弾を受けて舵が壊れると曲がりにくいだけじゃなくて思ってない方向に曲がる・・とか

これ賛成です ぶどう弾も入れてやってくださいw
火炎弾は弾薬庫誘爆のダメを強化すればwkwkできそう

nophoto
カミュ
2006年6月7日13:37

妨害下方修正要望ってww 海賊じゃないけど模擬や海戦とかで役立つと思って雇いなおしたのに今更冗談はやめてよw 撤収の鐘で撤退妨害して拿捕って、交戦された時点で諦めなさいって感じかな。21名ぐらいじゃ一撃っしょ。商船乗って交易品運んでる時に仕掛けられたら、その時点で負け・・・と自分は思うようにしてる。海賊は検索にかかるんだから、ある程度避けようと努力すればなんとかなる。フレなどのPK情報とかも活用すれば被害は減ると思うけどな。よく分からんが、海賊居るのに近道できる航路通って交戦されて、鐘を妨害されて、拿捕されてムカつくって事なのかなぁ。白兵上げしてきた軍人からだと砲撃に比べ、白兵がダメすぎてやっと妨害でなんとか少しはマシになると思ってる軍人も忘れないでくださいよ!

nophoto
comekami
2006年6月8日18:01

火炎弾は現状でもかなり素敵やで〜。
僕、最近1基だけ名匠アンフェール混ぜてるねんけど、
貫通力も840ぐらいあるし、装填6やったかな?
横からでも結構燃える。
今使ってる人少ないし、燃えたらやっぱちょっと焦ると思うし、消すか、消さんかで迷ったりするやろ?w
消すにしてもアイテムブラインド作戦成功するし、
消さんかったら時々舵壊れるしねw(クリ当てた時も舵壊してたような気ぃする)
なにより敵の船燃やしたらすごい快感ゾクゾク祭りやし、
戦う前に、「ぐへへ、燃やしちゃる」って言えるんが一番デカイな。
aru

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索