生産した際に高確率で大成功を出す方法!!

大成功とはどうやってシステムで判断するのか?

・確率?ならどうやってその確率を決定する?

「計算機でランダム性を定義すると,計算機自身は与えられた数列がランダムかどうかを一般的に判定できない」
というコルモゴルフ・チェイティンの定理よりシステムがランダムに「大成功」を決定することは不可能である。

ということは何らかの確率を用いてるに違いない。
計算機では擬似的にランダムを時間を用いて表現する。

たとえば全世界で一意な名前をつけるのにIPとシステムタイムが用いられてることは周知の事実である。

以上のことから察するに「大成功」はシステムタイムに依存していると結論づけられる。

生産ボタンをクリックしたときのシステムタイムの秒数0コンマ以下2桁?に依存しているのでは!!(あくまでも予想)

例えば(とても簡単な例)
.00〜.10 大成功
.10〜.90 成功
.90〜.00 失敗

生産品によってこの割合が変わるだけ。

なので毎回クリックしたときのタイムとその結果を記録しておき、そこから導き出される結果を調べることによって大成功が発生する時間が分かる。
その時間でクリックし続けることが可能ならば大成功確率がぐんと上がるはずである。

*苦情は一切うけつけません

コメント

kAss
kAss
2006年5月15日22:01

確かに同じ大成功でてから同じテンポでクリックしてると大成功連続しやすいような気がしないでもない

けどどんなにクリック頑張ってもクリックしてからできるまでの時間が毎回違うからどうにもならんえwwっうぇw
aru

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索