カルカッタ星
2005年10月3日砲撃スキル上げは予定していたLVに達したので土曜日にインドに行くことに。
目的は商会メンへの物資補給と腕試し(PKK活動)。
インドに来たのはこれで3回目。
(移動だけで2時間ってダルいのでなかなか行く気が・・)
ガレアス無寄港で2時間弱。
調達スキルのありがたみを実感した。
カルカッタに着いたもののここでの作法がわからず適当に
「補給物資もってきました」とシャウトしたらワラワラと変な帽子をかぶった人達がっ!!!
ソレと同時にテルきまくり。「仕立て売ってください」。連発。
^^;;;;;;
異様な雰囲気なもと仕立て道具をバザーしたら、即効完売。
2400個もってきたのが・・一瞬。
カロネ14門を20個ぐらいもってきたのに一個もうれなかった。
(看守団の方がいなかったせいかな。)
そうそう、カルカッタ星人の方は援軍要請書もってないと聞いたので300枚を商会メンに買い取ってもらって、その方が配布していたわけですが・・。
(その商会メンが自腹切ってますので)
是非ともわざと襲われて援軍要請つかって逆拿捕を目指してください。
結局PKあらわれることなく、ルビーが安かったので買いあさって北欧にもどってしまった。
目的は商会メンへの物資補給と腕試し(PKK活動)。
インドに来たのはこれで3回目。
(移動だけで2時間ってダルいのでなかなか行く気が・・)
ガレアス無寄港で2時間弱。
調達スキルのありがたみを実感した。
カルカッタに着いたもののここでの作法がわからず適当に
「補給物資もってきました」とシャウトしたらワラワラと変な帽子をかぶった人達がっ!!!
ソレと同時にテルきまくり。「仕立て売ってください」。連発。
^^;;;;;;
異様な雰囲気なもと仕立て道具をバザーしたら、即効完売。
2400個もってきたのが・・一瞬。
カロネ14門を20個ぐらいもってきたのに一個もうれなかった。
(看守団の方がいなかったせいかな。)
そうそう、カルカッタ星人の方は援軍要請書もってないと聞いたので300枚を商会メンに買い取ってもらって、その方が配布していたわけですが・・。
(その商会メンが自腹切ってますので)
是非ともわざと襲われて援軍要請つかって逆拿捕を目指してください。
結局PKあらわれることなく、ルビーが安かったので買いあさって北欧にもどってしまった。
コメント