もぎりまくり

2005年8月31日
今日はずっと模擬戦。
5対5から10対10までいろいろとやりました。

対戦成績 6勝4敗 2沈没

沈没したときはいずれも負け。
沈没だけは絶対にだめですなあ・・。ヽミノ´ェ`)

ほかは内容的には結構よかったかな。結構相手を撃沈できたし。

今日意識したのはこまかな操作によるスキルの切り替え
3つという枠のなかでスキルをうまく使わないとね。

「逃走」「水平」「回避」「弾道学」「貫通」「速射」
この6つを使いまわしていました。

途中で失敗して「運用」とか「測量」とかクリックしてしまったけど・・。_| ̄|○

あくまでも操作量を増やす練習のためだったのであまりうまく使いまわせていませんでしたが、
どういうとときにどのスキルを使えばいいか考えてみました。

・開戦と同時に「逃走」「弾道学」かな
  加速をつけるための「逃走」
  相手からうたれない距離を測るための「弾道学」

・ある程度接近した場合には「水平」「弾道学」「貫通」

・特定の敵を集中攻撃する場合には「水平」「貫通」「速射」

・敵に囲まれた場合には「回避」「水平」「速射」

こんな感じかな。

今日の模擬でおもったのは船首砲、船尾砲使えますね。
船首砲や船尾砲ではもちろん沈めることはできないので
射程の長いカルヴァリン使っています。

後ろから追いかけられた場合、もしくわ追いかけている場合などに
クリヒットさせることによって相手のスピードを落とすために有用ですね。

明日も模擬したいけど・・、お金もない;;

どしよおおお。。。

コメント

aru

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索